第32回日本海夕日コンサート(新潟市西区青山・青山海岸)

2017年で32回となる、「日本海夕日コンサート」。

第32回日本海夕日コンサート(新潟市西区青山・青山海岸)

今年度も「インターネット配信」及び「パブリック・ビューイング」にたずさわりました。

第32回日本海夕日コンサート(新潟市西区青山・青山海岸)

第32回日本海夕日コンサート

出演:Hilcrhyme、LINDBERG、林田健司、文太郎、夕日コーラスキッズ

開催日時:2017年8月11日(金)
開催時間:16時開場/17時開演(20時15分終演予定)
会場:青山海岸 特設ステージ(新潟市西区青山)

料金:入場無料 ※ただし1人当たり500円以上のキャンペーン協力金カンパを呼びかけ
備考:雨天決行。荒天中止

問い合わせ先:日本海夕日キャンペーン実行委員会(025-228-5227)

日本海夕日キャンペーン


サイトリニューアルで、過去記事が消えてしまったので、少しずつ以前に書いた記事を最新情報にして、追加していきます。


◎「スカイポート新潟」の対応業務ご紹介

ホームページのSEO対策にも有益な、ブログ等でご利用いただける、新潟県内各地の「ローカル情報」を、写真等の素材と共にご提供致します。

新潟の景色風景画像・動画のご提供


対応業務ご案内TOPページ


※出張訪問等により、不在の事が多いですので、通常は下記お問い合わせフォームのページよりご連絡願います。

スカイポート新潟・お問い合わせページ

第17回千灯まつり2017(新潟市中央区本町通5・6番町)

新潟市中央区の繁華街・古町界隈にある商店街の通りに並べられた約6千個の灯籠。

第17回千灯まつり2017(新潟市中央区本町通5・6番町)

「千灯まつり」は、灯籠のほのかな灯りを楽しむ、幻想的なイベントです。

第17回千灯まつり2017(新潟市中央区本町通5・6番町)

第17回「千灯まつり」

日時:2017年7月29日(土)18:45〜20:45(灯ろうの点灯)
会場:本町通5番町・6番町、人情横丁(新潟市中央区)

主催:千灯まつり実行委員会

「本町通5番町Loten(露店) with千灯まつり」

【日時】2017年07月29日(土)15時?20時 
【場所】新潟市中央区本町通5番町通り


サイトリニューアルで、過去記事が消えてしまったので、少しずつ以前に書いた記事を最新情報にして、追加していきます。


◎「スカイポート新潟」の対応業務ご紹介

ホームページのSEO対策にも有益な、ブログ等でご利用いただける、新潟県内各地の「ローカル情報」を、写真等の素材と共にご提供致します。

新潟の景色風景画像・動画のご提供


対応業務ご案内TOPページ


※出張訪問等により、不在の事が多いですので、通常は下記お問い合わせフォームのページよりご連絡願います。

スカイポート新潟・お問い合わせページ

第30回新潟ジャズストリート(新潟市中央区)

「新潟ジャズストリート」は、新潟市内のジャズ喫茶など飲食店を会場にした音楽イベント。

第30回新潟ジャズストリート

毎年、夏(7月)と冬(1月)の年2回開催されます。

「スカイポート新潟」の担当者が撮影した画像は、毎回「公式ページ」に掲載されております。

新潟ジャズストリート – Niigata Jazz Street


◎「スカイポート新潟」の対応業務ご紹介

ホームページのSEO対策にも有益な、ブログ等でご利用いただける、新潟県内各地の「ローカル情報」を、写真等の素材と共にご提供致します。

新潟の景色風景画像・動画のご提供


対応業務ご案内TOPページ


※出張訪問等により、不在の事が多いですので、通常は下記お問い合わせフォームのページよりご連絡願います。

スカイポート新潟・お問い合わせページ

風鈴まつり2017[新潟市中央区・白山神社]

新潟市の繁華街、新潟市役所脇に鎮座する新潟総鎮守・白山神社。

風鈴まつり2017[新潟市中央区・白山神社]

6月30日(金)?7月18日(火)まで「風鈴まつり」が開催されておりました。

風鈴まつり2017[新潟市中央区・白山神社]

本殿正面の随神門や、神社境内に設置された「四季のアーチ」などに、千個以上の風鈴が飾られておりました。

風鈴の音色には、古来より邪気を祓う力があると信じられてきたようです。

風鈴まつり2017[新潟市中央区・白山神社]

白山神社・風鈴まつり[白山開山1300年記念]

期間:2017年6月30日(金)?7月18日(火)
時間:9時?21時(ライトアップ:18時30分頃?21時)

新潟総鎮守 白山神社
住所:新潟市中央区一番堀通町1-1
電話:025-228-2963


◎「スカイポート新潟」の対応業務ご紹介

ホームページのSEO対策にも有益な、ブログ等でご利用いただける、
新潟県内各地の「ローカル情報」を、写真等の素材と共にご提供致します。

新潟の景色風景画像・動画のご提供


対応業務ご案内TOPページ


※出張訪問等により、不在の事が多いですので、通常は下記お問い合わせフォームのページよりご連絡願います。

スカイポート新潟・お問い合わせページ

蒲原まつり・御託宣2017(新潟市中央区長嶺町)

新潟市中央区の国道7号線(栗ノ木バイパス)沿いにある「蒲原神社」。

蒲原まつり・御託宣2017(新潟市中央区長嶺町)

毎年6月30日より7月2日の3日間に渡り、新潟三大高市(縁日)といわれる「蒲原まつり」が開催されます。

<img src="http://skyport.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2017/09/P7013015.jpg" alt="蒲原まつり・御託宣2017(新潟市中央区長嶺町)" width="1000" height="750" class="alignnone size-full wp-image-200" />

「蒲原まつり」で有名なのが、その年の稲作の出来を占う「御託宣」。

往時には、占いがあまりにもあたり、米相場にも大きな影響を及ぼしたため、「占い」自体を禁止されたこともあったそうです。

蒲原まつり・御託宣2017(新潟市中央区長嶺町)

2017年の「御託宣」は、御神籤「五穀 七分の作 水あり」でした。

蒲原まつり2017

開催期間:2017年6月30日(金曜日)?2017年7月2日(日曜日)

【露店出店時間】
●6月30日(金曜日)13時?23時
●7月01日(土曜日)10時?23時
●7月02日(日曜日)10時?23時

蒲原神社
住所:新潟市中央区長嶺町3-18


サイトリニューアルで、過去記事が消えてしまったので、少しずつ以前に書いた記事を最新情報にして、追加していきます。

◎「スカイポート新潟」の対応業務ご紹介

ホームページのSEO対策にも有益な、ブログ等でご利用いただける、新潟県内各地の「ローカル情報」を、写真等の素材と共にご提供致します。

新潟の景色風景画像・動画のご提供


対応業務ご案内TOPページ


※出張訪問等により、不在の事が多いですので、通常は下記お問い合わせフォームのページよりご連絡願います。

スカイポート新潟・お問い合わせページ